未分類インド映画『人生は二度とない』お金持ちの贅沢悩み満載の作品いかが 『人生は二度とない』邦題なんですが、いまさら言われなくたってわかってるよと言い返したくなります。このコロナの重苦しい時代を振り払いたいのはわかりますが、インドのお金持ちのボンボン達の贅沢な悩みに付き合っている時間はありません、ということで。2022.10.31未分類
未分類ブログ運営、ランニングコストでXサーバーからロリポップに乗り換えました ブログの引っ越しって結構リスクがありそうですよね、そう思ってたんですが、ロリポップの簡単引っ越し機能を使う事で、上手く行きました。気軽に自分の書ける記事を書く、SEOや収益のことはあまり考えない。気軽なブログ運営をコスパの良いロリポップサーバーで。2022.09.10未分類
未分類映画『セイント・フランシス』アメリカ版非正規30代女性の自分探し 映画『セイント・フランシス』自分探し、ひと昔前日本でも盛んに言われていたんですが、最近はあまり耳にしなくなった感じです。30代未婚の独身女性の不安と焦りを題材に、アメリカ社会という厳しい現実の中で主人公は、いかにして答えを勝ち取ったか。2022.08.27未分類
未分類TOHOはいつまでゴジラを働かせるつもりなのだろう『シン・ゴジラ』 日本の高度成長期と共に誕生し、今日まで活躍し続ける大怪獣ゴジラ。そろそろ引退とのうわさも何のその、今回も新装ゴジラの登場であります。TOHOさんもこのキャラクターをいつまで引っ張るつもりなのでしょうか、日本のミッキーマウスとなったのでしょうか2022.07.03未分類
未分類『HANA-BI』北野武の美学の詰まった作品。国立映画アーカイブ 北野武の美学の詰まった『HANA-BI』その攻撃性と自殺願望。相反ずるようで、北野武には同じように心の中に存在している。1990年代を代表する北野作品を国立映画アーカイブで。2022.02.14未分類
未分類難民鎖国大国ニッポン 『東京クルド』に見えてくる先進国日本の姿 先進国で抱える大きな問題の一つが移民問題。しかし、各国ともその問題に取り組んでいるわけで。では、日本の対応は、その答えがこの映画『東京クルド』です。いつまで、この問題から逃げ続けるのか、島国日本の現実を嫌と言うほどかんじさせます。2021.07.30未分類
未分類インド映画『ミッション・マンガル』崖っぷちチームの火星打ち上げ計画 普段なじみのないインド映画『ミッション・マンガル』崖っぷちチームの火星打ち上げ計画をみてまいりました。普段見てる映画と違った作り方のインド映画、異文化の放つ独自な雰囲気、色々な楽しみ方ができそうなインド映画に新たなる魅力を発見してみませんか。2021.01.18未分類
未分類青春18きっぷを使って吾妻渓谷へ、八ッ場ダムで川原湯温泉のその後 約20年ぶりになる群馬吾妻線ローカル列車の旅、八ッ場ダムで渓谷の風景のあまりの変わりように愕然としました、あの風情たっぷりの川原湯温泉は味気のない風景に、本当にダムは必要だったのでしょうか、失った景色が残念でたまりません。2020.08.29未分類
未分類パチンコってギャンブルで、依存症ですよね、私もかつてそうでした。 ギャンブルで散々な目に会ってきた私、休日の朝開店前のパチンコ店に並ぶ方たちの気持ちはよく分かります。人の忠告なんて耳に入らないですよね、それがギャンブルというもの。人生は所詮ギャンブルの様な者というのも分かりますが、生活が破綻しては意味ないですね。2020.06.07未分類