『シャドウプレイ完全版』中国バブルに翻弄される欲、欲行きつく先は

映画『シャドウ・プレイ』ポスター 映画館

拝金主義がなぜ悪い、『シャドウプレイ』でロー・イエは、そんな中国の本音をむき出しにして見せてくれた。さすが、政府の手前悪が成敗される形にはなっているけど、誰もそんなことは信じない。欲望国家のむき出しの生き様を突きつけてくる、目が離せない。

掛け値なしにゾクゾクする作品。

ロー・イエ

間違いなく、現代中国で乗りに乗った監督

iQが高く、センス抜群

今まで感じたことのない興奮を覚えさせてくれる

1980年代の改革開放政策から2000年代の中国バブルまでを見事に、切って撮った。

不動産取引によって富を蓄える、そのやり口、富に対する飽くなき欲望。

何がすごいかって。

中国という国のエネルギーとその恐ろしさ。

何が、怖いかって。

映画見てると、中国って国は、お金さえあれば、あらゆることが許されてしまうと思えてしまうこと。

本当か嘘か。

死刑がお金で、終身刑に変わってしまうこと、そして何年か後にそれが、30年、10年と減刑されて、結局5年で出てこれる。

そんなことを聞かされてしまう。

となると、この映画のもつ迫力は半端ではない。

まさに、人間の欲、欲。

それが、むき出しになった国家とはどんなものか。

ロー・イエのすごいところは。

暗いところは、暗いままに撮ること。

こちらにわかるように、明るくなどしない。

だから、映像のリアリティーが迫ってくる。

それでいて、ストーリーが読めなくなることがない。

決して時系列で撮られているのではないのに。

なぜか、全体として一つのストーリーとしてつながってゆく。

天才の名をほしいままにする。

ロー・イエは現代中国でどこまで映画を取れるだろう。

この作品でも、日本では、完全版での上演だけど。

本国では、もちろん検閲でカットに次ぐカット。

だとすると、この監督は、中国本土でどこまで今後作品が作れるのだろう。

そんなことを心配してしまう。

政府の主要メンバーは、その多くが、海外に資産を多く持ち。

中には、アメリカ市民権まで持っている者もいる。

つまり、いつでも逃げ出せるようにしているのだ。

そんな、政権の要人がリードする国家。

実に不思議な国であるし、巨大な国でもある。

そんな、現代中国を理解するのには、ロー・イエは、欠かせない

とにかく、中国という国は、パワフルで欲望渦巻き。

とても善悪なんて価値基準では測れない、興味が尽きない。

だが、決して住みたいとは思わない。

映画『シャドウプレイ』公式サイト:https://www.uplink.co.jp/shadowplay/index.html

コメント