ウィメンズを着る若い男子が増えたのだとか
最近ファッション系ユーチューバーの間でも、ウィメンズの洋服を紹介して着る子が増えていますね。
まあ、洋服を購入するのは、男子より女子のほうが圧倒的に多いわけで、その分生産量も多くコストが下げられるらしい、よって価格にもそれは反映されて、ウィメンズの方が比較的価格が安いといえる。
私たち昭和生まれ、昭和育ちにとっては女物を着るなんてと抵抗感があるのですが、そんな、つまらない意地を捨てれば、以外といい買い物ができますよ。
第一ジェンダーレスの時代ですから、以前からメンズを女子が着ることはよくあったのですから、反対もありということでここは気取らずに。
ただ間違えてほしくないのは、だれも女装しろと言っているわけではないのでお待ちがいなく、まあそれも自由ですが。
結構ウィメンズにも使えるアイテムありまして、今回の紹介となります。
ユニクロ、コットンシャツコートこれ使えます。
![ユニクロ、コットンシャツコート](https://i0.wp.com/himabu117.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_20200319_093142.jpg?resize=600%2C800&ssl=1)
写真のシャツコートななですが、2019年秋発売だと思うのですが、女性が着てるのをみて、気になっておりました。
毎年リリースされる商品なのかはわかりませんが。
丈の長いシャツコート、いままでありそうで無かった気がしますが、ウィメンズにはあったんでしょうか、メンズではいまでもないですよね。
というわけで、なんとかこれを着れないかなと考えておりまして、ウィメンズでもオーバーサイズならいけるのではと。それもかなりのオーバーサイズなら、売れ残って安く買えるのではと企んでおりました。
¥3990→¥1290、早速購入
![ユニクロ、コットンシャツコートのタグ](https://i0.wp.com/himabu117.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_20200319_093228.jpg?resize=600%2C800&ssl=1)
狙っていたシャツコートが¥3990→¥1290に、さすがにLとかXLサイズは売り切れておりまして、購入したのは3XL、もとからオーバーサイズがほしかったので、願ったりかなったり。
ただ、安くなったのは、秋もかなり深まったころで、今からだちょっとと言う感じで、着るとしたら来春になるなと、それだから安いんですよね。
さあここで、いくつか問題が、身幅、着丈はいいとしても、袖丈というか裄丈が、ウィメンズの場合短いというか、そもそも男性用には作られてないので、長い物がないことと、コートの前を合わせたとき当然右前になること。
最初からボタンは掛けないでで羽織る感じにしたいのと、多分気づく方は少ないだろうと、コートの前の合わせは気にしてなかったのですが。
袖丈だけは、短いとちんちくりんの感じで、それだけはしたくないと思って購入したのですが。
![コットンシャツコートの着用例](https://i0.wp.com/himabu117.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_20200319_130315.jpg?resize=600%2C450&ssl=1)
![コットンシャツコートの着用例](https://i0.wp.com/himabu117.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_20200319_130327.jpg?resize=600%2C450&ssl=1)
写真にあるように、ギリギリセーフの感じ。
元々薄手のコートなので、春先とかに活躍しそうなので、袖をまくっての着こなしも考えれば、今回の購入は成功。
というわけで、今回コーディネートしてみました、ちなみに小生178cm73kgです、春先のコートといしてはOK、初夏まで位は着れるかな。
![コットンシャツコートを使ったコーディネート](https://i0.wp.com/himabu117.com/wp-content/uploads/2020/03/IMG_20200319_121327.jpg?resize=600%2C800&ssl=1)
コメント