映画『カード・カウンターポール・シュレイダー マーティン・スコティッシュ コンビの登場となるとどうしても『タクシードライバー』を連想して期待を膨らませてしまう。しかし、時代は変わったと痛感してしまう、そうアナログの時代からデジダルの時代。
名匠のコンビで嫌が大にも期待が
ということで、映画館の座席のシートに収まったのですが。
名匠コンビの作品にしては、観客が少ないな。
そういえば、マイナーな映画館だし、その上上映回数も少ない。
嫌な予感を抱えつつ幕が上がったのですが。
案の定、途中でうつらうつらと。
しっかりとセリフを聞かないと後々話が見えてこなくなると、目をこすりこすり。
なんとか、話の筋は切れることなく終えたのですが。
期待ほどには、緊張感のある作品ではなかったな。
そうだよな、『タクシードライバー』って1976年の作品だもんな。
時代に緊張感がなくなったのかな
洋の東西を問わず、時代が軽くなったよな。
『タクシー・ドライバー』はベトナム戦争帰りの主人公。
戦場で心の均衡の崩れた役をロバート・デ・ニーロ。
時代にハマっていた。
長引く戦争と厭世観、米国初めての敗戦。
今の時代が、決して平和な穏やかな時代とは言えないけど。
登場人物が、迫力ないよね。
アメリカンコミックからそのまま出てきたような、トランプが大統領になる時代だし。
SNSの発達が、人々の思考力を衰えさせたし、考えるより先に視覚で印象つけられてしまう。
『カード・カウンター』の贖罪
主人公の贖罪が、今ひとつピンとこない。
アメリカのアフガン戦争の捕虜収容所の出来事。
この点からして、私達には他人事に感じてしまう。
非人道的な出来事だとは思うんだけど。
イスラム教徒とキリスト教徒の戦いとも取れるわけで。
となると、エルサレム奪還の十字軍あるいは、それ以前まで遡る話で。
日本という、いわゆる極東に住んでいると今ひとつピンとこない。
映画の作風は、今という時代には合わなくなったということも言えるのかな。
軽く、展開も早く。
ともすれば、コミック調もあり。
そんな、軽ちゃーな時代になってしまいました。
映画『カード・カウンター』公式サイト:https://transformer.co.jp/m/cardcounter/#
コメント