明日は、緊急事態宣言も解除だというのに、なにかあまりにも閑散とした浅草の様子に寂しさを感じてしまいます。致し方ないとはいえ、商店街で生活をしている方々はご苦労されていることと。そんな中ではありますが、浅草豆柴カフェで元気を貰ってきました。
いよいよ緊急事態宣言明けを明日に控えて
ふらふらと浅草に出かけました。
![浅草浅草寺山門](https://i0.wp.com/himabu117.com/wp-content/uploads/2021/10/20210930_122412.jpg?resize=600%2C450&ssl=1)
平日ということもあり、浅草は閑散としておりました。
仲見世を歩いても、シャッターの降りている店が多く活気がありません。
インバウンド需要もないですし、致し方のない事。
修学旅行と思しき一段も、一校のみがかろうじて確認できたぐらい。
コロナ前の賑わいは何処へ行ったのか。
ふた月前に訪れた時よりもさらに悪化した感じが痛々しいです。
いざ目的の豆柴カフェに
犬好きなんですが、なんといっても飼うだけの余裕もなく。
いままで飼ったこともないので、カフェで柴犬君にご対面と相成りました。
![](https://i0.wp.com/himabu117.com/wp-content/uploads/2021/10/20210930_123041.jpg?resize=600%2C450&ssl=1)
入り口で、簡単な説明と入場料¥880を払っていざ突撃。
ちなみに制限時間は30分ですが、一応原則はということで。
込み具合次第といったところでしょうか。
30分より短くなることはないですが、ギャラリーが少ないと多少延長してくれるようです。
![浅草の豆芝カフェ](https://i0.wp.com/himabu117.com/wp-content/uploads/2021/10/20210930_123833.jpg?resize=600%2C450&ssl=1)
いざ、お出迎えと言った具合ですが。
最初だけ、後は、おのおの勝手に駆け回っております。
![浅草の豆芝カフェ](https://i0.wp.com/himabu117.com/wp-content/uploads/2021/10/20210930_130313.jpg?resize=600%2C450&ssl=1)
7,8匹いたでしょうか、豆芝の他に、普通の柴犬も2匹いたかな。
全てメスでございました。
そりゃそうですよね、オスがいると何かと問題行動をおこしそうですから。
ちなみにワンちゃんたちはあまり撫でられたくない様です。
そりゃそうですよね、毎日毎日ナデナデされると嫌になるのでしょうか。
悪く言うと人擦れしてるとでも申しましょうか。
まあ、致し方ないですね。
眺めているだけでもほっこりとするので、それで良しとしましょう。
それにしても、浅草の賑わいは戻ってくるのでしょうか。
コロナ以前は、ほっといても人が押し寄せてくる感じがあったのですが。
その分あの当時は、サービスや食べ物のお値段にしても、何処か殿様的だった様に。
今後は、魅力のある町つくりをして頂きたいですね。
かつての様な、大衆文化の発信地としての浅草の復興を願ってます。
最後に、ワンちゃん達の元気な映像で。
浅草豆柴カフェ:http://owls-cats-forest.com/free/mameshiba-asakusa
![](https://i0.wp.com/www10.a8.net/0.gif?resize=1%2C1&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www14.a8.net/0.gif?resize=1%2C1&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www15.a8.net/0.gif?resize=1%2C1&ssl=1)
コメント