映画館 大森一樹という監督がいました。今あの時代をふりかえる国立アーカイブ 『ぴあフィルムフェスティバル2023』国立アーカイブのおなじみのイベント、映画好きにはバイブル的便利な情報誌だった「ぴあ」いまも電子版が、ホソボソと営業しているんですが、かつての70~80年代のサブカルチャーをリードしていた面影はなくなって... 2023.10.12 映画館
未分類 映画『ダンサーインPARIS』なんかできすぎたお話と思うのは私だけ フランスは、自由の国なんて思ってしまうのですが、なんと言ってもフランス革命から始まる自由主義発祥の地とも。でもね、実際には、家柄を重んじるお国、いくらお金持ちでもだめ。そんな中でのバレエのプリマドンナのお話。額面通りには受け取れないのですが。 2023.09.25 未分類
映画館 映画『スイート・マイホーム』家を建てるのは、お金持ちのすること。 映画『スイート・マイホーム』念願かなってマイホームを手に入れる。その人にとっては人生の一大イベントですね。しかし、そこには大きなリスクがあることをユメユメお忘れなく。いろんなリスクを一つの出来事にまとめた作品でしょうか、持ち家なんてやめまし... 2023.09.19 映画館
映画館 『福田村事件』都合のいいように変えられる、都合の悪い過去を消し去る まさに、人間の愚かさが凝縮したかのような映画『福田村事件』。出来事は、関東大震災の大正期だけど、いまだってたいしてかわらない。人間の本質なんて今も昔も同じだ。だから、同じ過ちを繰り返さないためには、過去の出来事の正しい認識が必要となる。 2023.09.11 映画館
歌舞伎・お芝居の世界 早稲田大学劇研 新人試演会 枠の中から飛び出せない管理された若者 自由を叫びながら自由ではない、自由を希求するのは昔も今も若者の特権か。早稲田大学劇研新人試演会で、そう感じた。自由は、自分と向き合うことでしか手に入らない、孤独と自分探し、これはセットだ。ただ、管理された大学、空間でそれは叶わぬ夢でしかない。 2023.09.07 歌舞伎・お芝居の世界
映画館 人生は楽しいレゲエが教えるノーテンキの魅力、真似したくてもできない 人生は楽しむためにあるんだ、そう言いたげに聞こえるレゲエミューシック。映画『ルードボーイ』にはそんなメッセージが詰まってる。日本から遠く離れたアフリカの音楽でありながら、センレイされた形に変化してまたたく間に世界に広がったレゲエミュージック 2023.09.04 映画館
映画館 映画『イノセンツ』子供が純真なんて幻想は、早く忘れたほうがいい。 北欧発サイコスリラー『イノセンツ』、子供が純真なんて、誰が言ったのだろう。そんな言葉が、聞こえてきそうな作品です。それは、ある意味真実です。あくまで、大人になる手前の存在なのだと。ただ、大人にならずに子供のままだと、それはそれで問題なんですが。 2023.08.14 映画館
映画館 映画『覇王別記』間違いなく20世紀を代表する作品の一つ、私的には 映画『さらば我が愛/覇王別記』そのスケール、激動の中国近代史中で、京劇役者として必死に生きる主人公。そして、決してみのることのない愛。すべてが悲しいのだけど、ひたむきに生きる人間だけが到達できる境地をみせてくれる。人間のはかなさ、弱さを見せつけられる。 2023.08.11 映画館
映画館 『CLOSE/クロース』ガラスの少年時代、ピュアな物語。 映画『クロース』だれでも、少年時代に似たような経験が、あるはず。でも。大人になるにつれて、そんな気持ちが、あったことさえ忘れてしまう。ただ、生きてゆくことだけに貪欲なだけでいいのだろうか。こんな少年時代のピュアな心のかけらでもあれば、人生は豊かに。 2023.07.28 映画館
映画館 映画『アシスタント』エリート新入社員の見たものは、夢と現実の残酷 映画『アシスタント』アメリカのエリート社員の現実とは、高額の報酬にあわせて、そのストレスは、そうとうなもの。これは、しかたがない、本人がそれを望んだのだから。ただ、パワハラ、セクハラとなるとその判断は難しい。犯罪でない限りその境界は曖昧だから。 2023.07.24 映画館